《膀胱炎》
膀胱炎には男性より女性が圧倒的に多くかかります。尿道の長さが男性では16~20cmですが女性は3~4cm短くその出口も膣、肛門と雑菌の多い部分に近いのがその原因です。ウオシュレットやビデで尿道口から逆に汚れを膀胱に押し込んだり、若い頃は性行為、高齢になればおむつの装着などで、構造上男性より圧倒的に陰部の菌が膀胱に侵入する機会が多いと思われます。大腸菌の泳ぐ早さからすると、3~4cmの女性の尿道なら3時間前後で陰部から膀胱に達することができます。膀胱から排尿することによって遡ってくる菌を常に洗い流している必要がありますので,女性の場合は数時間排尿を我慢するだけで膀胱炎になり得ると考えられます。
(2025.2)